カテゴリー:カスタム紹介
-
コペンに、オートライト機能を取り付けてみた
目的(課題)ライトの消し忘れをたまにする以前乗っていた新型ハスラーには、オートライト機能があり大変便利だった作業内容オートライトのONOFFスイッチの位置は、工場の方と相談してステア…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
コペンのフォグランプを変えてみた
目的(課題)・フォグランプの蛍光色カラーに憧れ作業内容機能性(視認性) は十分か車検が通るか 価格 対向車線の車が眩しくないか購入部品[itemlink post_id=…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
ディスプレイオーディオ対応のバックカメラを取り付ける
目的(課題)・バックカメラが無いと駐車し辛い・最低地上高が低い車なので、駐車場のタイヤ止め等に擦らないよう、タイヤ止めギリギリで駐車したい作業内容ディスプレイオーディオ「カロッツェリ…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
コペンのウォッシャー液を拡散式にする
目的(課題)・ウォッシャー液の噴射方式が問題。シャンプーのポンプを押した時に出るシャンプーの液体のように、フロントガラス中央に固まって水が放出されます。みすぼらしい様子で水が放出され、ワイパーで…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
コペンのルームランプをLED化し、明るくする
目的(課題)・コペンの純正ルームランプが、昭和臭漂う暗さ・カバーもスモークがかかっているので、暗さに拍車をかけています。作業内容・スモークありの純正ルームランプと互換性があるクリア型カバーを探す…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
コペンに、ディスプレイオーディオを取り付ける。
目的(課題)・カーナビの地図データ更新が面倒。コスト負担も大きい。・カーナビによる高精度のルート案内は不要。・DVDやSDカードの記録メディアも不要・iphoneと連携して、車内の多機能化を実現したい・最低…【PR】 Yahoo!!ショッピング -
コペンに、新法規対応サイドミラーを取り付ける。
目的(課題)購入時の課題。今まで新型ハスラーに乗っていたので、左後方の死角問題は気にならなかった。一転して、試乗したときに感じたコペンでは、左後方の死角が思ったより大きく不安に襲われた。左後方が…【PR】 Yahoo!!ショッピング



